レポート

弁護士の視点から「子どもの権利」についてお話しいただきました


3月1日(土) リエゾンゼミナール特別講義を開催しました。
福岡市にて全国初の児童相談所常勤弁護士として活躍されている久保弁護士を講師にお迎えし、
福岡市の取り組みや子どもの権利に関する法律などについてお話しいただきました。
子どもたちが自分の権利を大切に過ごすことができるように向き合って来られたお話に私たちもたくさん学ぶことができました。

一覧に戻る

すべての子どもが
愛されて育つ
豊かな社会を
一緒につくりませんか?

子どもリエゾンえひめは、愛を持って子育てに取り組む里親が増えることで、
子どもたちが幸せに生きることができる社会を目指して活動しています。
私たちと一緒に未来の子どもたちの応援団になっていただけませんか。

里親になる

活動を応援する

ご寄付によるご支援も
お待ちしています

里親になるのは難しくても、ご寄付という方法で活動をご支援いただくことができます。
子どもの未来を豊かにするための活動にご協力をお願いします。