トップページ
2025年10月 対応
【内容】
子どもへの面接時の職員の言動について、不適切な点があったと里親から指導を受けました。
【対応】
・センター長から里親に謝罪し、職員への指導と当該里子への面接を継続しないことを約束しました。
・センター長から職員への聴取と指導を行いました。
・里親宅への訪問を中止することで、里親に対応内容についての理解を得ました。
【内容】
子どもへの面接時の職員の言動について、不適切な点があったと里親から指導を受けました。
【対応】
・センター長から里親に謝罪し、職員への指導と当該里子への面接を継続しないことを約束しました。
・センター長から職員への聴取と指導を行いました。
・里親宅への訪問を中止することで、里親に対応内容についての理解を得ました。
すべての子どもが
愛されて育つ
豊かな社会を
一緒につくりませんか?
子どもリエゾンえひめは、愛を持って子育てに取り組む里親が増えることで、
子どもたちが幸せに生きることができる社会を目指して活動しています。
私たちと一緒に未来の子どもたちの応援団になっていただけませんか。
ご寄付によるご支援も
お待ちしています
里親になるのは難しくても、ご寄付という方法で活動をご支援いただくことができます。
子どもの未来を豊かにするための活動にご協力をお願いします。